Agenda

名古屋大学宇宙地球環境研究所 共同利用研究

研究代表者:根田 昌典 (所内担当教員:石坂 丞二)

大気海洋相互作用に関する研究集会

2017年11月18日(土)、19日(日)、 

京都大学理学部1号館地球物理学教室大会議室

プログラム

発表20分、議論10

日付

時間

9:00

受付開始

会場設営

1118

10:00

座長

根田 昌典

開会アナウンス

京都大学大学院理学研究科

10:10

杉本

富田裕之

J-OFURO講習会の報告

名古屋大学宇宙地球環境研究所

10:30

西川はつみ

漂流ブイ観測で可視化される北太平洋移行領域の流動構造

 

北海道大学低温科学研究所

11:00

Shilimkar Vivek Kishor

Relative role of stericand wind driven fluctuations of sea surface height in Pacific and Indian Ocean on decadal variation of ITF transport.

北海道大学大学院環境科学院地球圏科学専攻

11:30

吉田久美

日本近海の海面水温の十年規模変動について

気象庁海洋気象課海洋環境解析センター

12:00

お昼休み

弁当

 

 

 

 

12:40

根田

企画

観測機器は家電か?

 

 

12:50

 

小森茂典

企業での機器開発と海洋学の分野発展

株式会社ゼニライトブイ

13:50

 

田口正樹

Sea for All. All for Sea

 

株式会社マリン・ワーク・ジャパン技術開発部

14:50

休憩

15:00

Maure Eligiode Raus

Mesoscale Eddies Control the Timing of Spring Phytoplankton Blooms: A Case Study in the Japan Sea

 

名古屋大学大学院環境学研究科

15:30

豊田隆寛

北太平洋東部で夏の終わり頃に間欠的に起こるブルームの物理環境について

気象庁気象研究所海洋・地球化学研究部

16:00

山田広大

AOUの長期変動と物理循環変動との関連について

東京大学大気海洋研究所大循環分野岡英太郎研

16:30

根田昌典

初日総括・議論・記念写真

16:40

ホテルへ移動 タクシー移動

17:00

ホテル着

チェックインなど

17:30

夕食

19:30

大懇親会

22:00

懇親会終了

1119

7:30

朝食

8:30

チェックアウト、会場へ移動

9:00

第二日目

アナウンスなど

9:10

小橋

大貫陽平

波動フラックスの一般解析アルゴリズム

九州大学応用力学研究所

9:40

Lee Seungho

Study on effects of Langmuir circulation and tide based on OGCM experiments

東京海洋大学大学院

 

10:10

 

休憩

 

 

 

 

10:30

おか

桂将太

北太平洋東部亜熱帯モード水の特性、形成、散逸およびspiciness anomalyへの影響

 

東大大気海洋研

 

11:00

 

植原量行

駿河湾にお陸域大気海洋相互作用

 

東海大学海洋学部海洋地球科学科

 

11:30

 

中田光

博多湾における海面水温変化が海陸風に与える影響

 

九州大学大学院総合理工学府

 

12:00

 

根田

総括

 

 

 

12:30

 

 

解散

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

  戻る